けにかのブログ

ブランクリニックでの脱毛レポや資格勉強について

[乙4危険物取扱者]3週間で合格 合格体験記

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

先日、乙種第4類危険物取扱者を受験し合格しました。
勉強期間は3週間、独学で一発合格することができたので、その体験を書きたいと思います。

 

勉強法やテキストなどをシェアしますので、参考にしていただければ嬉しいです。

 

乙4勉強前の私の知識

乙4の試験内容にある化学や物理の知識はほぼ0でした。中学や高校で習ったもののほとんど覚えていませんでした。ガソリンスタンドなども利用しないので、予備知識皆無状態からの勉強STARTです。
そのような私でも、独学で3週間の勉強の末、一発合格できたので気軽にブログを読み進めていただけたらと思います。

 

乙4の試験内容と合格ライン

以下の3項目が試験範囲です。試験時間は2時間で、以下の35問を解きます。

・危険物に関する法令 15問
・基礎的な物理学及び基礎的な化学 10問
・危険物の性質並びにその火災予防及び消化の方法 10問

合格の条件は、それぞれ60%以上正解することです。
つまり、「危険物に関する法令」で15問中9問以上、「基礎的な物理学及び基礎的な化学」で10問中6問以上、「危険物の性質並びにその火災予防及び消化の方法」で10問中6問以上正解しなければなりません。
全体で60%ではなく、それぞれ60%正解しないと受からないので注意です。

 

使用テキスト

私が使用したテキストは、公論出版の「乙種4類 危険物取扱者試験 令和6年版」です。レビューやXの口コミを見て購入しました。
税込み1870円(2024/3/15時点)で、542問収録されています。テキストと問題がセットになっているので、勉強した後すぐに問題に取り掛かることができ、内容がスッと頭に入りました。

解説が事細かくされているので、初心者の私にもわかりやすかったです。


 

 

勉強法

次が3週間で合格した勉強法です。

3週間で以下の通りテキストを3周します。1周目には15日間、2周目には5日間、3周目は1日かけて勉強します。試験当日は、不安なところをサッと見るだけでOKです。1回あたりの勉強時間は1時間~6時間とまちまちでした。以下、簡単にまとめました◎

f:id:keganikani:20240421004257p:image

1週目(15日):テキストを読み込む+問題を解く&暗記ノートを作る&過去問を解く

2週目(5日):1週目で間違えた問題を解きなおす&不安な箇所のテキストを再度読む&過去問で間違えた問題を解きなおす

3周目(1日):2週目で間違えた問題を解きなおす&不安な箇所のテキストを再度読む


試験当日:テキストをサッと見る。暗記ノートを見る。


1周目
所要期間:15日

1周目は、テキストをじっくり読み併せて問題も解きます。知識がほぼ0なため、1回テキストを読んだだけでは、たちうちできませんでした。正答率も悲惨なものでした。全くできないに等しくても落ち込まないで大丈夫です。繰り返し読めば覚えられます。

テキストを読んだだけではわからない項目は、暗記ノートを作ります。全部でルーズリーフ3枚程度でおさまりました。私は危険物「第1類~第6類の性質」と第4類の「品名」「指定数量」「代表的な物品名」などを書きました。これは試験全体を通して役立つので、覚えておいてよかったです。

過去問が1回分、公式サイトにて公開しているのでこれを解いてみました。自分の現状と試験問題の雰囲気を知ることができたので、取り組んで正解でした◎

 

2周目
所要期間:5日

1周目で間違えた問題を解きなおします。1周目でよく見直してあるところは、できるようになっています。2周目でも間違えてしまった問題は、テキストをさらに読み込むことで解決します。1周目で行った過去問にもう一度取り組んでみます。

 

3周目
所要期間:1日

1周目で間違えた問題を解きなおします。この時点で正答率は80%くらいになっていました。試験の合格ラインが60%なので、少し余裕がもてました。ここでも間違えてしまったところは、さらにじっくりテキストを読み込んで正解するまで繰り返し問題を解きます。暗記ノートに追記すると、頭が整理しやすくてよいです。

 

試験当日
所要時間:1~2時間

自宅を出る前の時間や試験会場までの移動時間などで最後の復習をします。直前には、不安なところを重点的に勉強しました。暗記ノートには自分の弱点が詰まっているので、それを復習するととても効果的でした。

 

試験結果

法令100%(15/15) 物理・化学90%(9/10) 性質・消火100%(10/10)
で合格できました。

物理・化学は完全にわからない問題が一問あったので、それが不正解だったのかなと思っています。それ以外は、ほとんど問題集で学習した内容だったので正解できました。良い問題集を選べたと思います。(使用した問題集:公論出版『乙種4類 危険物取扱者試験 令和6年版』)

試験は40分ほどで解き終わり、50分間は見直しの時間に当てました。残り30分を残して退出しました。皆さん退出時間はバラバラだったので気にせず自分のペースで試験に取り組むと良いと思います。

f:id:keganikani:20240315220511j:image

 

ふりかえり

知識ほぼ0の段階から3週間という期間で勉強したので、少し焦ってしまう期間もありました。あと1週間あればなと思ったことが何度か……。3週間といわず1ヶ月期間を設ければ少し余裕をもって勉強できたかなと思いました。

時間は少しタイトでしたが、テキストをまるっと勉強できれば、理数系に弱い私でも3週間で合格できました^^ このブログが少しでもお役に立てたら嬉しいです。